陰陽師による陰陽五行診断動物漢方アロマ体験談

  • 2025年8月28日

    動物漢方アロマとは、中医学の視点からペットのために開発された世界初の塗る
    漢方オイルで、五臓の働きを整える漢方生薬に感情を穏やかにするインド薬草をブレンドしてあり、
    内臓と感情に同時に働きかけることができます。

    陰陽師が
    陰陽五行診断をし、先天的性質、後天的性質から、漢方アロマをブレンドし、
    その子オリジナルの漢方アロマを、お創りいたします。

    耳の内側、肉球など毛のない部分に塗り込んだり、反射区、ツボに塗り込んで使います。

    体験談

    ① 梅雨時期に決まって嘔吐を繰り返してしまう3歳の女の子の小型犬

    毎日2回耳の内側にオリジナル漢方アロマを14日間塗ってもらう。毎日のように嘔吐していたが、今は5~6日に1回程度まで減ってきている。
    引き続き、漢方アロマを使って様子を見てもらう。

    ② 散歩のときにとても興奮して引っ張り癖があり、他のわんちゃんに吠えてしまう4歳の女の子の小型犬

    1日2回耳の内側にオリジナル漢方アロマを塗ってもらう、14日後には興奮が少し落ち着いてきて、引っ張り癖も減ってきた。
    飼い主さんも変化に喜んでいる。引き続き、漢方アロマを塗って様子を見てもらう。

    ③ 心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)の15歳の男の子のハイシニア小型犬

    心臓病からくる咳がひどくて夜も眠れないほどで、普段は酸素室に入りっぱなしの状態。
    1日2回耳の内側にオリジナルアロマを塗ってもらう+部屋にディフィーザーでオリジナル漢方アロマを焚いてもらう。

    2か月続けると、咳が減り、夜もすこしづつ眠れるようになり、表情も穏やかになってきた。
    飼い主さんもとても喜んでいる。引き続き、漢方アロマとディフーザーで様子を見てもらう。夜は引き続き酸素室で過ごす。

    ※症状が重かったため、アルケミカルペットヘルスヒーリングや食事指導と併用