Naturia副作用軽減プロジェクト
最近この本を読みました!
興味深いところは、 
特に、ワクチン問題についてです。
ワクチンにつきましては、 
ナチュリアでもたくさんご質問をいただく内容でして 
これに関して小児科医としての意見が書かれています。
(バイオレゾナンスセラピーでは 
ワクチンの副作用軽減プログラムがあり、 
お子さんがワクチンを受けた後に 
バイオレゾナンスセラピーを受ける方もいらっしゃいますし
トキシン鍼で解毒をするメニューを 
受ける方もいらっしゃいます)
鳥海さんはご主人も小児科の先生ですが 
お二人がご自身のお子さんに処方する薬に対しての 
見解が違うことも興味深いです。
やはり、薬は対処療法ですし、副作用が気になりますよね。 
それでも薬が必要な時があります。
私も家族も必要な時には薬を使いますが 
極力最低限にしていますし、 
薬を飲んだ後に 
トキシン鍼は必ずします。
最近では・・・
噂のナチュリアの看板犬の「奇跡の桜子」ですが
(桜子につきましては、今までブログで何度も書いていますが 
生まれつき後頭骨が欠けている状態の難病でして
脊椎空洞症・脳炎・水頭症・脳梗塞・後頭骨低形性症候群など 
様々な脳の病気で、全身間麻痺の失明から奇跡的に 
回復し生き延びて、今年11歳になりました(*^▽^*)
西洋医学的なものは使わず今まで
エネルギーワーク 
バイオレゾナンスセラピー 
ヒーリング 
ホメオパシー 
漢方などで 
視力も戻り、麻痺もほぼなくなり 
嘘のように元気に走り回っていましたが
最近は高齢のために、 
麻痺も出てきたり、あとは、歯から炎症が副鼻腔に広がり 
膿がたまってしまい呼吸が苦しくなりまして・・・ 
無呼吸になってしまったり、
かなり本人が苦しそうなので 
動物病院で抗生剤をもらい飲ませました。
いつもは家族がのむ薬は副作用を 
軽減させてから飲ませたりしますが 
今回はそれをしないで飲ませたところ
飲んで次の日、すぐに下痢しまして(-_-;) 
そう抗生剤の副作用の一種ですよね。
そこで、薬の副作用を軽減するワークをしまして 
飲ませたところ、
次の日からは下痢はピタッと止まりました!
ただ、この副作用を軽減させることって 
ある程度作用も変わってしまうので、 
すこし効きが悪くなる感じがあります。
薬につきましては 
それぞれ、個人様でいろいろな見解があると思います。
ですので、正しい 
情報を知って、使うのか使わないのか 
どのような範囲で使うのかなど 
自分自身で決めることが大切かと思います。
副作用が気になるけれどやむを得なく 
薬を飲んでいる 
または、副作用を軽減させてから薬を子供に飲ませたい! 
というかた、
以前も行っていましたが
今回、私の方で、 
ご希望があれば、お子さんに対しての薬に関しまして、 
副作用を軽減のワークを無料でさせていただきます。
薬の 
お写真をおくっていただくだけで遠隔で行えます。
気になる方は是非、お問い合わせから連絡ください!
また、 
ナチュリアのお客様に関しましては 
大人の方でも薬の副作用を軽減させていただきますので 
セッション時にお持ちください。
またはSkypeセッションの方でも薬を用意していただければ 
行えますのでお気軽にお声がけくださいね(^^♪