PMS・更年期・ホルモンバランスケアセッション

PMS・更年期・ホルモンバランスケアセッション

女性の心や体は、毎月繰り返される女性ホルモン増減のリズムに大きく影響を受けます。
関係の深い症状として

①月経前症候群(PMS)・月経前不快気分障害(PMDD)
月経前のイライラ・うつ状態・むくみ・肌荒れ・気分の落ち込み・腰痛・頭痛・下痢・乳房痛など

②産後のうつ・マタニティーブルー
出産後のひどい落ち込み・表情が乏しくなりふさぎ込む・赤ちゃんへの興味がわかない・母親失格と責める・不眠など

③更年期
閉経前後のひどい落ち込み・ほてり・発汗・めまい・気分の浮き沈み・イライラ・集中力の低下・不眠・なんともいえない寂しさ・今後の不安感・不定愁訴などホルモンバランスの乱れにより辛い症状で悩んでいるあなたにPMS・PMDD・重度の子宮内膜症からくる様々な心理的・肉体的な問題を改善・解決して、毎日元気に働くセラピストがカウンセリングをしながら自然療法・フラワーレメディ・ホルモンバランスの調整・生活習慣の改善・食生活の改善・ヒーリング・骨格調整などにより、辛いあなたをトータル的にサポート!

経験者なので、寄り添うカウンセリングできます(^^♪

ホルモンバランスが整い、毎日がクリアで、自分の人生を自分らしく明るく前向きに、楽しく生きられるようにサポートいたします。
おひとりで悩まずに、まずはお試しセッションでお気軽にご相談ください。

料金

PMS・更年期・ホルモンバランスケアセッション

A:NLP・コーチング・心理カウンセリングの場合
30分のカウンセリング:11,000円(税込)
45分のカウンセリング:16,500円(税込)

B:スピリチュアルカウンセリング・NLP・コーチング・心理カウンセリング総合の場合
30分のカウンセリング:16,500円(税込)
40分のカウンセリング:22,000円(税込)
*チャネリングメッセージ付き

更年期ダイエットプログラム

更年期に入り、体重がどんどん増えてしまい、ダイエットをしてもなかなか体重が減らなく、

とてもストレスを抱え、何をしたらいいのかがわからなくなってしまったかたに向けての

ダイエットプログラムです。

女性の更年期はおおよそ45歳~55歳といわれています。
この時期特有のお悩みとして

 

① 食べても食べても食欲がおさまらない

② お腹周りが急にぽっこりしてしまった

③ 急激に太った

④ たいして食べていないのに太ってしまう

⑤ ダイエット頑張っているが全然痩せない、なんならさらに太ってしまう

 

もう、20代、30代のときのダイエットでは結果が出せなくなってきています。

その理由に

更年期の女性は・・・

 

① 閉経にむけてホルモンバランスが崩れやすくなっている

② 家族の変化などにより環境の変化も伴いやすくストレスがかかることが増える

③ ストレスにより副腎疲労をおこしやすくなっている

④ 代謝が落ちる

⑤ リンパの流れが悪くなることにより、むくみが胃にでて胃に水が溜まってしまう

⑥ 環境汚染などにより、毒素が肝臓や腎臓に長年かけて蓄積されダメエージ量が増えている

⑦ 家族優先で生きてきて、ストレスがたまり自律神経が乱れる

⑧ ストレスにより、呼吸が浅くなり、全身酸素不足気味になっている 

⑨ 気の流れの滞り・エネルギー障害(サイキックアタックや霊障など)

 

(この中には更年期にかぎらないこともあります。例えば、ストレスによる副腎疲労など)

などなど、複雑に様々な問題を抱えています。

原因がざまざまなため、一人一人にアプローチしたダイエットプログラムが必要となります。

料金

更年期ダイエットプログラム

 

月2回  1回22000円~44000円程度

(下記の内容の何を使うかにより料金が変わります。

内容につきましては、都度話し合って決めていきます)

 

内容

セッション・ホメオパシー・バイオレゾナンス・アロマ・ハーブ・エネルギーワーク・

フラワーレメディ・オルゴール療法・遠赤外線療法・波動療法・食事療法など

 

※体質改善も含まれるため、最低でも半年は続けてください。

※結果が出るまでの期間は個人差があります。