ヘルメットよりも大きな脳みそっ!?
-
2018年3月16日
こんにちは!
頭でっかち 眞弥です(^^)/
今回は自分の幼少期を少し触れます(笑)
冒頭に
『頭でっかち』
と書きましたが、みなさんのどの
『でっかち』
を想像しましたか?
この『でっかち』
実は
大きさなんです( ´ ▽ ` )
きっと融通が効かない頭固いやつで、
専門知識の塊だ!
とでも思った方は多いんじゃないでしょうか?(笑)
どれくらい大きいかと言いますと・・・
子供の頃に着る洋服は、
全て肩をカットしボタン仕様に変える!
ジャンプーハットに切り込みを入れる!
↑もう用を成しません…
母がおんぶしてると
「お母さんのが頭小さいわね〜、
お母さんかわいそうね〜」
の要らない同情の嵐…
三頭身て言葉がぴったり!(TT)
そして…
憧れのヒーローの変身セットの
ヘルメットは頭に乗せるだけ!
これぐらい大きかったんですね( ;∀;)
ただ私は
「脳みそがいっぱい詰まってるんだよ〜(^ ^)」
と言い聞かされて育てられたので、
何にも気にせず明るく生きてました(笑)
小学校の頃は図工、
体育(要はちょっとセンスが必要なやつ)
以外はオールAでしたね。
これも全て
「人よりも脳みそいっぱいあるから」
と信じてたからなんですね(*´∀`*)
出来て当たり前なんだと^ – ^
ただ変身セットのヘルメットを
かぶる事が出来なかったのは
すごく傷ついたし悔しかったのは覚えています。
フラッシュマンのレッドになりたかった…
(世代バレますね 笑 )
それでも母との買い物の際には
堂々と頭にかぶって(乗っけて)行きました!
今となっては良い思い出です(*^_^*)
はい!!!!
これくらいのポジティブ人間が私
眞弥 でございます!
今後ともよろしくお願いします^_^
それではまた!
今後の眞弥のブログにつきましては
アメブロをご覧ください。